2010年8月12日木曜日
YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISE
小笠原に行きたかったのですが事情により今夏は断念。海への思いはつのるばかり…
動画はシーパラダイスにて撮影。参加者の方々の笑顔が印象的でした。イルカ好きの方は見てください。
2010年8月10日火曜日
Culb of Tokyo Famous Curry Diners
横浜駅ダイアモンド地下街にある東京カレー屋名店会と言うお店でご飯を食べました。ここは東京の有名なカレー店の味が6種類も楽しめるという贅沢なお店でした。ご飯の他にナン(200円)もあります。
写真左の女性はタイからいらっしゃっているそうで、反政府デモの影響がまだ残っているというお話を聞かせてくださいました。
お二人とも穏やかな方でしたので美味しいカレーをゆっくり食べることが出来ました。(繁忙時間では無かったというのもありますが) 帰る時に店長さんも撮影したかったのですが丁度いらっしゃいませんでしたのでまた次回撮影したいと思います。
今日も美味しくご飯をいただけた事に感謝いたします。ありがとうございました(合掌)
2010年8月9日月曜日
JMSDF Yokosuka Naval Base
横須賀サマーフェスタに行って参りました。
最初に目に入ったのは真っ白なヘリコプター!テンション一気に上がってしまって飛び上がってしまう始末。説明してくださった整備士のMさんには感謝の気持ちでいっぱいになりました。 そしていよいよイージス艦きりしまに向かうことになりました… 軍艦に乗せていただいたのは初めてですが、隊員の方の船への愛情が伝わって来ました。なぜならとても綺麗に清掃されていたからです(新しいからというのもあるかも知れませんが) 最初の写真は対空ミサイルの発射口です。表面がザラザラしているのは滑り止めだそうです(^-^)
テレビでミサイルが発射されている様を見るにつけ勝手に押し出されているのかと思っていたのですが、蓋は油圧になっているそうです。 きりしまから隣の艦フィッツジェラルドに行くとアメリカの方々が迎えて下さいました(合掌)銃の写真がありますが…個人的にショットガン大好きなので暫く眺めていました。 長くなるので割愛しますが最後の写真は砕氷艦しらせの発電機の図解です。ここは隊員の方に説明を伺うのを忘れていたため詳しい仕組みは解らず。次回お尋ねしたいと思います。 しらせでは船の構造などについて簡単ですが沢山の説明を頂くことができ大変嬉しかったです。 ここには載せきれないので、HPに写真をUPする予定です。 当日は雲が無い晴天だったので、体を赤く日焼けしてしまいました。次回のフェスタに行かれる方は日焼け止めをしっかり塗ってお出かけになることをオススメします。 猛暑の中説明してくださった自衛隊の方々、米軍の方々に心から感謝の気持ちを送りたいと思います。どうもありがとうございました!!
2010年7月25日日曜日
2010年7月19日月曜日
登録:
投稿 (Atom)